
Mac OS XでiOSスタイルの黒いメニューバーを実現する
メニューバーが邪魔ですか?Mac OS X で iOS のようなスタイリッシュな黒いメニューバーが欲しいけれど、iOS / Mac デスクトップにこだわりたくないという方は、Nocturne を試してください。無料で、Mac デスクトップに華やかさをプラスしてくれます。
Nocturne は実際には、夜間の Mac ディスプレイの使い勝手を向上させるための他の機能もいくつか備えていますが、ここではそれらの機能は省き、メニューバーを黒くして iOS のような見た目にするだけにします。所要時間は合計で約 2 分ほどなので、手順は以下のとおりです。
Mac OS Xでメニューバーを黒くする方法
- Google CodeからNocturne 2.0をダウンロードしてください(無料のオープンソースです)
- Nocturneを起動し、「夜間モードに切り替える」とその他の設定は無視します。アプリの設定から、設定の下部にある「メニューバーを反転」以外のすべてのオプションを無効にします。
- 非常にカラフルな背景を使用する場合のオプション: システム環境設定 > デスクトップとスクリーンセーバーで「半透明のメニューバー」を無効にすると、メニューバーのテキストが黒地に白く表示され、メニューバーは黒のままになり、奇妙な反転色は表示されません。
おそらくお気づきかと思いますが、黒いメニューバーは画面を反転させるだけで実現できます。背景の壁紙によっては、透明部分を通して表示される色を反転させるのではなく、メニューバーを真っ黒にするために、他の設定を調整する必要があるかもしれません。
すべてが完了すると、次のようになります。
Nocturne の「非アクティブ時に暗くする」機能を使うと、Mac OS X のメニューバーを自動的に隠すのと同じような外観を実現できます。ただし、Dock のスライドイン・アウトではなく、フェードイン・フェードアウトするだけです。実用上は、メニューバーを隠したり暗くしたりするよりも、黒いメニューバーの方が良い解決策だと思いますが、ぜひご自身で試してみてください。
黒いメニューバーの見た目がとても気に入っています。邪魔にならず、iOSらしいですね。MacをiPad化をもっと深く追求したいなら、Finderを少し調整したりカスタマイズしたりすることで、Mac OS XをiOS風に見せることができます。