Mac

Windows PCとiTunesを使ってiPhoneまたはiPadを復元する方法

Windows PCとiTunesを使ってiPhoneまたはiPadを復元する方法

Windows PCとiTunesを使ってiPhoneまたはiPadを復元する方法

iPhoneやiPadの復元は、トラブルシューティングの一環として必要になる場合があります。Windows PCをお使いの場合は、iTunesを使って簡単にiPhoneやiPadを復元できます。

iOSデバイスに問題が発生した場合、または単に売却または新しいデバイスへの買い替えを計画している場合、デバイスの復元は役立ちます。PC上のiTunesを使った復元は、デバイスからすべてのコンテンツを消去し、通常、iPhoneまたはiPadを工場出荷時の設定、または以前に作成したバックアップに復元することを意味します。

iCloudを使えば、iTunesを使わずにiPhoneやiPadを復元できることは、多くの方がご存知でしょう。しかし、デバイスがブートループに陥っていたり、電源関連の問題が発生している場合は、この方法は現実的ではありません。そんな時にiTunesが役立ちます。デバイスを強制的にリカバリモードにすることで、iTunesとの通信が可能になり、ほとんどの場合、工場出荷時の設定に復元することで問題が解決します。さらに、iTunesには以前のバックアップに復元するオプションも用意されているため、すべてのデータを失うことなく復元できます。

Windows PC 上の iTunes を使用して復元することで、反応しない iPhone または iPad を修復しようとしている場合は、このプロセスがどのように機能するかをお読みください。

Windows PCとiTunesを使ってiPhoneまたはiPadを復元する方法

iOSデバイスを復元するには、「iPhoneを探す」をオフにする必要があります。「設定」→「Apple ID」→「探す」→「iPhoneを探す」でオフにできます。また、コンピュータに最新バージョンのiTunesがインストールされていることを確認してください。

  1. iPhoneまたはiPadをUSB-LightningケーブルでWindowsパソコンに接続し、iTunesを開きます。ツールバーにある「デバイス」アイコンをクリックします(下図参照)。

    Windows PCとiTunesを使ってiPhoneまたはiPadを復元する方法

  2. 下のスクリーンショットに示すように、iOS バージョンの下にある「iPhone を復元」オプションをクリックします。

    Windows PCとiTunesを使ってiPhoneまたはiPadを復元する方法

  3. 復元前にiOSデバイスのバックアップを作成するように求められます。バックアップから復元できます。ただし、このオプションはデバイスが正常に動作している場合にのみ利用可能です。「バックアップ」をクリックしてください。

    Windows PCとiTunesを使ってiPhoneまたはiPadを復元する方法

  4. 次に、「復元」をクリックして復元プロセスを開始します。数分かかる場合がありますので、しばらくお待ちください。復元が完了すると、iPhoneまたはiPadは新品同様に起動し、ウェルカム画面が表示されます。デバイスからすべてのメディアやその他のコンテンツが削除されます。

    Windows PCとiTunesを使ってiPhoneまたはiPadを復元する方法

  5. 全てのデータが完全に失われないように、以前のバックアップからiOSデバイスを復元したい場合は、「バックアップを復元」をクリックしてください。ただし、このオプションは以前にデバイスをコンピュータにバックアップしたことがある場合にのみ利用可能です。

    Windows PCとiTunesを使ってiPhoneまたはiPadを復元する方法

  6. このステップでは、ドロップダウンを使用して以前のバックアップのリストから選択できます。「復元」をクリックすると、失われたデータがすべて復元されます。

    Windows PCとiTunesを使ってiPhoneまたはiPadを復元する方法

これで、Windows PC 上の iTunes を使用して iOS デバイスが復元されました。

特に iPhone または iPad に多くのデータが入っている場合は、復元に時間がかかることがあります。そのため、プロセス全体が中断されることなく完了するまでお待ちください。

通常、貴重なデータを iTunes ではなく iCloud にバックアップしている場合は、新しく復元した iPhone または iPad を設定するときに、以前の iCloud バックアップから復元するオプションがあります。

iOSまたはiPadOSデバイスで発生しているソフトウェア関連の問題のほとんどは、簡単な復元で解決できます。これは、iTunesがデバイスのコアシステムソフトウェアを再インストールするためです。

WindowsではなくMacをお使いですか?ご安心ください。macOSマシンではiTunesを使ってiPhoneやiPadを復元できますし、最新のmacOSではMac Finderも使えます。いずれにしても、macOSデバイスにはソフトウェアがプリインストールされているので、他にダウンロードする必要はありません。MacがmacOS Catalina以降を搭載している場合は、Finderアプリを使って復元することになります。FinderアプリのレイアウトはiTunesと全く同じで、手順もiTunesではなくFinderから開始する点を除いて基本的に同じです。

Windows版iTunesを使ってiPhoneとiPadを復元できたことを願っております。デバイスで発生していた問題は解決しましたか?デバイスがリカバリモードから抜け出せずにiTunesに頼らざるを得ない状況について、どう思われますか?ご意見・ご感想は下のコメント欄にお寄せください。