Mac

iPhoneとiPadでアプリ内評価とレビューを無効にする方法

iPhoneとiPadでアプリ内評価とレビューを無効にする方法

アプリ内評価とレビューを無効にする方法

アプリを使っていて、突然ポップアップが表示され、アプリの評価やレビューの投稿を促されたことはありませんか?ちょっとイライラしますよね?

長年iPhoneやiPadを使っているユーザーの多くは、アプリの使用体験を阻害するだけの、何十回、あるいは何百回ものレビュー依頼の迷惑なポップアップを閉じたことがあるでしょう。頻繁に評価やレビューを求めるアプリは多くのユーザーにとって迷惑です。正直なところ、レビューのポップアップ表示のせいで実際にアプリを評価したことがあるでしょうか?

幸いなことに、Apple はこれを参考にして、ユーザーが不要なアプリ内レビューポップアップを無効にできるオプションを追加しました。

アプリ内レビュー依頼のポップアップにうんざりしているなら、もう探す必要はありません。この記事では、iPhoneとiPadでアプリ内の評価とレビューのポップアップを数秒で簡単に無効にする方法をご紹介します。

iPhoneとiPadでアプリ内評価とレビューを無効にする方法

この機能はiOS 10.3のベータ版ユーザー向けに最初に提供されましたが、最終版には採用されませんでした。しかし、Appleは数ヶ月後のiOS 11のリリースに合わせて安定版に追加することを決定しました。そのため、最新のiOSまたはiPadOSをお持ちであれば、この機能を利用できます。それでは早速、必要な手順を見ていきましょう。

  1. iPhone または iPad のホーム画面から「設定」アプリを開きます。
    アプリ内評価とレビューを無効にする方法
  2. 少し下にスクロールして「iTunes & App Store」をタップします。
    アプリ内評価とレビューを無効にする方法
  3. ここで下にスクロールすると、「アプリ内評価とレビュー」をオフにするオプションがあります。これはデフォルトで有効になっています(下のスクリーンショットを参照)。トグルボタンをタップするだけでポップアップが無効になります。アプリ内評価とレビューを無効にする方法

たったこれだけで、あの厄介なレビューポップアップに悩まされることがなくなります。簡単で早いですよね?

ここで注目すべき点は、アプリ内評価とレビューを無効にしても、すべてのアプリでポップアップが表示されなくなるわけではないということです。これは、Appleの最新APIを使用するようにアップデートされた大多数のアプリでのみ機能します。このAPIでは、アプリは365日間で3回までしかポップアップを表示できないように制限されています。しばらくアップデートされていない古いアプリの中には、このトグルの影響を受けないものもあります。そのため、アプリは引き続き他の方法で評価やレビューを依頼することができます。

Appleは数年前、iOS 10.3アップデートで開発者が評価とレビュー用のポップアップを表示することを初めて許可しました。これにより、ユーザーはアプリを離れてApp Storeにアクセスすることなく、アプリを素早く評価できました。しかしその後、複数の開発者やアプリがこの機能を悪用し、特にユーザーがアプリ内でタスクを実行している最中に、ポップアップを繰り返し表示していました。この現象はユーザーを苛立たせ、わずか1年後にAppleはガイドラインを改訂しました。

更新されたガイドラインによると、Appleは開発者に対し、ユーザーの邪魔になるような繰り返しのプロンプトを表示しないよう勧告しています。また、レビュー依頼のポップアップを表示する前に、ユーザーがアプリの使い方に慣れるのに十分な時間を与えることも推奨しています。多くのアプリがアプリを初めて起動した直後にユーザーに評価を求めていることを考えると、これは理解できます。ユーザーが本当にアプリを気に入っている(または気に入らない)のであれば、たとえ促されなくても、多くのユーザーがわざわざApp Storeにレビューを書くだろうと確信しています。

アプリ内レビューのポップアップを無効化された今、アプリ内の評価とレビューも恒久的に無効化されたままにするつもりですか?そもそもアプリのレビューを書いている場合、レビューの数は変わるでしょうか?開発者がユーザー体験を損なうことなく評価とレビューを依頼するべき理由について、ぜひ下のコメント欄でご意見をお聞かせください。