
タップするだけで地図を素早く拡大・縮小
タップするだけで地図を素早く拡大・縮小
iOS デバイスを持っている人なら誰でも、マップでは 2 本指のピンチ ジェスチャでズームアウトでき、2 本指を広げるジェスチャでズームインできること、またいずれかのジェスチャを繰り返すことで、必要に応じて画面を拡大または縮小できることをご存じでしょう。
ジェスチャは非常に素早いですが、画面をタップするだけで、さらに速くズームインまたはズームアウトできます。
- アクティブなマップ画面で2 本指でシングルタップしてズームアウトします
- アクティブマップを1本指でダブルタップしてズームインします
タップすると、すぐにズームレベルが切り替わります。これは、デスクトップ版のGoogleマップでウェブ上のズームイン/ズームアウトボタンをクリックしたときと似ています。Appleマップは位置情報をズームレベルごとに処理するため、これらのタップを頻繁に使うことになっても驚かないでください。また、マップのフォントサイズを少し変更するだけで、詳細レベルをかなり向上できることを覚えておいてください。
1 本指や 2 本指でタップしてズームインやズームアウトする機能は、iOS のアプリ間でほぼ共通しており、マップ アプリと同様に、メール、Safari、その他のお気に入りの iPad や iPhone アプリでも活用できることは注目に値します。
ヒントを教えてくれた@methi1999に感謝します。Twitterでフォローしていますか?