Mac

iTunes 12.4でサイドバーを編集する方法

iTunes 12.4でサイドバーを編集する方法

iTunesサイドバーを編集する

最新バージョンのiTunesには、メディアライブラリ、デバイス、プレイリストを選択できる、ユニバーサルなサイドバーが搭載されています。ただし、サイドバーに表示されるライブラリの並べ替えオプションの一部は、すべてのユーザーにとって便利ではない場合があります。そのため、最新のiTunesリリースでは、少し手間をかければサイドバーを編集してカスタマイズできます。

最新バージョンの iTunes では、サイドバーを非表示にしたり、誤ってサイドバーを非表示にした場合に再度表示したりすることもできます。

iTunes 12.4 のサイドバーをカスタマイズする

  1. iTunesを開き、サイドバーの「ライブラリ」サブセクションのヘッダーにマウスカーソルを合わせます。
  2. 「ライブラリ」の横に表示される「編集」ボタンをタップします
  3. iTunesサイドバーを編集する方法

  4. サイドバーを編集するために利用可能なさまざまなライブラリ調整オプションをオンまたはオフにして、完了したら「完了」をクリックします。
  5. iTunesサイドバーを編集、調整、カスタマイズ

新しく編集およびカスタマイズされたサイドバーがすぐに表示されます。

iTunesサイドバーを編集しました

サイドバーのカスタマイズは、iTunesライブラリの管理と表示に重点が置かれており、ジャンル、アルバム、最近追加した曲、アーティスト、曲、作曲家、コンピレーション、ミュージックビデオなどの表示/非表示を切り替えることができます。ただし、iOSデバイスリストは調整できません。新しいiTunesバージョンでは、iPhoneまたはiPadを選択する場所がiOSデバイスリストではなく、アプリ内の別の場所にあるドロップダウンメニューから選択するようになっています。ただし、iTunesの将来のバージョンでは、さらに多くのオプションとサイドバーの調整機能が提供される可能性がありますので、将来的にサイドバーのオプションが追加されても驚かないでください。

サイドバーに変更を加えると、音楽に基づいたメディアビューとプレイリストビューを表示している限り、サイドバーは常に表示されます。ただし、iTunes StoreとApple Musicセクションがアクティブなときは、サイドバーは自動的に非表示になります。これは以前の暫定バージョンからの変更点です。新しいiTunesでは、プレイリストセクションのみでサイドバーを表示する必要がなくなり、どの音楽ビューでも常に表示されます(自分で非表示にしない限り)。

iTunes 12.4でサイドバーを非表示または表示する方法

サイドバーをまったく表示したくない場合、または誤って非表示にしてしまった場合は、表示/非表示を簡単に切り替えることができます。

  • iTunesから「表示」メニューをプルダウンし、「サイドバーを非表示」を選択します(サイドバーが表示されていない場合は「サイドバーを表示」を選択します)

iTunesサイドバーを非表示または表示する

サイドバーは、選択したオプションに応じて、iTunesですぐに非表示または表示されます。サイドバーの表示/非表示を切り替える機能は、以前のバージョンのアプリにも存在していましたが、バージョン12の中間リリースで一時的に削除されました。しかし、おそらく好評だったため、最新のiTunesリリースで復活しました。