Watch

iPhoneとiPadでアプリを切り替える方法

iPhoneとiPadでアプリを切り替える方法

iPhoneとiPadでアプリを切り替える方法

iPhoneやiPadのエコシステムを初めてお使いになる方は、マルチタスク体験において重要な要素であるアプリ間の切り替え方法を学ぶことをお勧めします。iOSまたはiPadOSデバイスでは、アプリ間の切り替え方法は複数あります。そこで、アプリの切り替えの仕組みを確認してみましょう。

iOSでもiPadOSでも、多くの人が複数のアプリを同時に操作しようとします。あるアプリから別のアプリにデータを移動し、あるアプリの情報を見て、そのデータを使って別のアプリで操作したいと考えているのです。例えば、YouTubeで動画を見ながら友達にメッセージを送ったり、あるアプリで銀行残高を確認しながら別のアプリで請求書の支払いをしたりといった操作です。これらはiPhoneやiPadユーザーにとってよくあることですが、マルチタスクがなければこれほど便利にはならないでしょう。

慣れていない方は、iPhoneやiPadで複数のアプリをシームレスに使い、簡単に切り替えられる方法を学んでおくと良いでしょう。また、マルチタスク画面では、アプリを切り替えるだけでなく、iOSとiPadOSではアプリを強制終了することもできます。

iPhoneとiPadでアプリを切り替える方法

お持ちのiPhoneまたはiPadのモデルによって、アプリの切り替え手順が若干異なる場合があります。それぞれの方法については、以下の手順に従ってください。

  1. まず、iOS または iPadOS のアプリスイッチャーを使って、最近開いたアプリを切り替えることができます。Face ID 搭載の iPhone または iPad で iOS / iPadOS のアプリスイッチャーにアクセスするには、画面の下から中央に向かって上にスワイプするだけです。一方、物理的なホームボタン付きの iPhone または iPad をお使いの場合は、ホームボタンをダブルクリックしてアプリスイッチャーにアクセスします。

    iPhoneとiPadでアプリを切り替える方法

  2. 指を画面中央に近づけると、下図のようにアプリスイッチャーが表示されます。指を離してください。アプリスイッチャーはホーム画面からでも、現在使用中のどのアプリからでもアクセスできるので、ぜひご活用ください。

    iPhoneとiPadでアプリを切り替える方法

  3. アプリスイッチャーに入ったら、左右にスワイプして最近使用したアプリをスクロールし、開いて切り替えたいアプリをタップします。

    iPhoneとiPadでアプリを切り替える方法

これで、マルチタスク アプリ スイッチャーにアクセスでき、iPhone または iPad でアプリ間を簡単に移動できるようになります。

iPhone ではアプリが重ねて表示され、iPad では開いているアプリのカードが表示されるため、インターフェースは iPhone と iPad で若干異なりますが、機能は基本的に同じです。

下端からスワイプしてアプリスイッチャーにアクセスする

App Switcher にアクセスする別の方法も利用できます。

  • あるいは、Face ID対応のiOSデバイスでアプリを切り替える、より速い方法があります。下のスクリーンショットのように、画面の左下から右にスワイプするだけで、最近使用したアプリを切り替えることができます。この方法では、Appスイッチャーにアクセスする必要はありません。ホームボタン付きのiPhoneでは、3D Touchマルチタスクジェスチャーを使ってAppスイッチャーに素早くアクセスできます。

    iPhoneとiPadでアプリを切り替える方法

だいたいこれで全部です。

これで、説明した 2 つの方法のいずれかを使用して、iOS デバイスと iPadOS デバイス上のアプリを簡単に切り替えることができることがわかりました。

ここでは主に iPhone と iPad に焦点を当てましたが、iPod Touch をお持ちの場合は、上記の手順に従って iPod Touch でもアプリを切り替えることができます。

App スイッチャーを使用してアプリを切り替えるには、慣れるまでに少し時間がかかるかもしれませんが、一度使い方に慣れると、頻繁に利用するようになります。

Appスイッチャーは主に最近使用したアプリを切り替えるために使用しますが、iPhoneやiPadでアプリを強制終了することもできます。アプリが正常に動作しない場合や、特定のアプリがバックグラウンドで開いているためにデバイスの動作が遅くなる場合などに非常に便利です。

iPadをお持ちの方は、iPadOSの分割画面マルチタスク機能を利用して、2つのアプリを並べて操作してみるのも良いかもしれません。この機能を使えば、Netflixでお気に入りの番組を見ながら、同時にメールのチェックもできます。

これで、iPhoneとiPadでアプリをシームレスに切り替える方法がわかりましたね。アプリスイッチャーにアクセスするには、上スワイプがお好きですか?それとも画面下部から左右にスワイプするだけですか?ご意見、その他役立つヒントや体験談があれば、コメント欄でぜひお聞かせください。