
Mac OS Xのメールアプリに新着メールが表示されない?2つの回避策をご紹介します
Macにバンドルされているメールアプリは、奇妙なバグや様々なメールプロバイダーとの非互換性が多数発生し、奇妙な事態に陥っています。Appleはこれらの問題(特にGmail)を解決するためにアップデートをいくつかリリースしていますが、多くのユーザーから、かつては安定していたMacのメールアプリで問題が報告され続けています。中でも特に厄介なのが、特定のプロバイダーのメールアプリに新着メールが表示されないという問題です。
これはMacのメールアプリと特定のメールプロバイダーの連携に限った接続の問題のようで、すべてのユーザーに影響しているわけではありません。そのため、ここで紹介する2つの回避策は、基本的にMac OS Xのメールアプリとリモートメールサーバー間の接続を強制的に再確立する2つの方法です。新着メールが安定して表示されない問題に悩まされているユーザーのみがこの方法を試す必要があり、今のところ問題に気づいていないのであれば、おそらく影響を受けていないでしょう。
先に進む前に、待機中のソフトウェア更新とメール更新がインストールされていることを再度確認してください。これらの更新により、新しい電子メールが表示されない問題が解決される可能性があります。
回避策1: メールアプリを終了して再起動する
多くの人にとって最も簡単な解決策は、ユーザーが問題のあるプロバイダーでメールを確認するたびに、メール アプリを再起動することです。
はい、つまり、アプリを終了して再度開いてメールを確認することになります。一番手っ取り早い方法は、メールアプリでCommand+Qを押し、Dockから再度開くことです。この方法でリモートメールサーバーへの接続を再確立することはできますが、控えめに言っても少し扱いにくいです。
回避策2: メールアカウントをオフラインにする
メールアプリを終了して再起動するのが妥当でない場合、Appleは、今後のアップデートで問題が解決されるまで、この新しいメールの問題に対処するための独自の回避策を提供しています。問題のあるアカウントをオフラインにしてからオンラインに戻すことで、メールアプリとリモートメールサーバー間の接続を強制的に再確立します。手順は以下のとおりです。
- メールアプリから「メールボックス」メニューをプルダウンし、「すべてのアカウントをオフラインにする」を選択します。
- 「メールボックス」メニューに戻り、「すべての新着メールを取得」を選択します。
これにより、Mac メール アプリとリモート メール サーバー間の接続が強制的に確立され、新しいメールがダウンロードされ、受信トレイが期待どおりに更新されます。
個人的には、電子メール アカウントをオフラインにしてオンラインに戻す方が、アプリケーション全体を終了して再起動するよりも速いとは思いませんが、一部のユーザーにとっては、これがよりよい暫定的な解決策となる場合があります。
メールアカウントを削除して再度追加することでメールの問題が解決したという報告は様々で、メールボックスを再構築するだけで受信トレイの問題が解決する場合もあります。しかし、これらはすべてAppleからの適切なバグ報告があれば必要ない回避策です。解決策が個別のアップデートとして提供されるのか、それともOS X Mavericksのより広範なアップデートの一部として提供されるのかはまだわかりません。