
Mac OS X Lion Dev Preview 2 アップデートがリリース、Developer Preview 3 も近々登場?
更新: DP2 Update 1 パッケージの直接ダウンロード リンクが更新されました。これらのファイルは、DP2 がインストールされている開発者にのみ関係します。
Mac OS X Lion Developer Preview 2のアップデートがソフトウェア・アップデート経由で配信されました。ダウンロードサイズは約1GBで、「Mac OS X Lion Developer Preview 2をご利用のすべてのユーザーに推奨」されている以外、具体的な変更点はありません。
Developer Preview 3についてはどうでしょうか?DP2アップデートと並行して、XCode 4.1アップデートには「Mac OS X Lion Preview 3をサポート」という記載があり、Lion Developer Preview 3が近い将来リリースされる可能性を示唆しています。Lion DP2でソフトウェアを開発する予定がある場合は、XCode 4.1 Preview 3へのアップデートが必須です。
Mac OS X Lion Developer Preview 2は3月30日に開発者向けにリリースされましたが、Developer Preview 1よりも安定性が低く、リソース消費量が多いと感じたため、あまり使用していません。Developer Preview 2で発生したメモリリークの一部が今回のアップデートで解決されることを期待していますが、すべてのマシンが影響を受けるわけではないようです。
いつものように、システムアップデートをインストールする前にMacをバックアップしてください。これはベータ版OSを使用している場合に特に重要です。Lionのプレビューリリースを試す予定がある場合は、デュアルブート方式を引き続き推奨する理由もこれです。
Lion Developer Preview 2 Update 1 パッケージ – 直接ダウンロード
Appleが提供するDev Preview 2 Update 1パッケージインストーラーの直接ダウンロードリンクはこちらです。これらのリンクにはLionの完全版は含まれておらず、本日リリースされたアップデートパッケージのみが含まれています。Dev Preview 2を既にインストールしている開発者でない場合は、これらのリンクは役に立ちません。Lion
Client DP2 Update 1
ライオンサーバー DP2 アップデート 1
Lion Server Essentials DP2 アップデート 1
Lion Server 管理ツール DP2 アップデート 1
Mac OS X 10.6と10.7をデュアルブートする場合、Snow Leopard内で適切なLion DP2 Update 1パッケージファイルをダウンロードし、.pkgファイルをLionパーティションにコピーして、後でLionにインストールするだけです。ほとんどの作業で安定した10.6を使用し、10.7に特化した開発を行う場合にのみLionを起動する場合、これはアップデート処理をはるかに簡単に行う方法です。
これらのリンクは MacRumors フォーラムで見つかりました (David さん、ありがとうございます)。10.6 からアップデートをダウンロードして、後で 10.7DP2 にインストールしたい場合には、非常に役立ちます。
開発者でない人たちのために言っておくと、Mac OS X Lion は今年の夏、おそらく 6 月 6 日の WWDC 2011 でリリースされる予定です。
更新された XCode 4.1 の変更ログで Dev Preview 3 の参照に気付いた MacStories に感謝します。