
iTunesから重複した曲を削除する
大規模な iTunes ライブラリをお持ちの場合、誤って重複した曲を集めてしまうことは非常に簡単ですが、幸いなことに、iTunes の曲ライブラリから重複をクリーンアップして削除するのは非常に簡単です。
iTunes for Mac と iTunes for Windows はどちらも重複した曲を簡単に削除する機能をサポートしています。その方法は次のとおりです。
iTunesから重複した曲を削除する方法
- iTunes内で「ファイル」メニューを開きます
- iTunes 12以降では、「ファイル」の「ライブラリ」サブメニューに移動します
- iTunes 11からは「表示」メニューに表示されるようになります
- 「重複を表示」まで移動します(下のスクリーンショットを参照)
- iTunesは重複していると判断したものを表示するようになりました
- 重複している曲であることを確認したら、曲を選択して「Delete」キーを押してiTunesライブラリから削除します。
- さらに重複を削除するには、これを繰り返します。
ただし、この方法では必ずしも曲の真の重複が見つかるとは限らず、名前やアーティストが非常に似ている曲が見つかることもあります。そのため、代わりに次の方法を試すことをお勧めします。
iTunesの曲ライブラリから重複曲を削除する方法
- Option / ALTキーを押したまま
- 「ファイル」メニューに移動します
- 「完全な重複を表示」をクリックします
- これで、iTunesは完全に重複したファイルのみを表示します(スクリーンショットを参照)。
- 曲が重複していることを確認し、その曲を選択して「Delete」キーを押してiTunesライブラリから削除します。
- iTunesで他の重複した曲を繰り返す
このリストには iTunes が重複していると判断した曲が表示されるので、リスト内のすべてを削除しないでください。そうしないと、保持したい元の曲が削除されてしまう可能性があります。
iTunes も重複の検出は完璧ではありません。検出のほとんどは曲名、アーティスト名、アルバム名に基づいているようです。そのため、まったく同じ名前でも異なる曲が 2 つある場合、iTunes はそれを重複と判断する可能性があります。
重複した曲を削除したら、上のスクリーンショットで強調表示されている「すべて表示」ボタンをクリックするか、「ファイル」メニューに戻って「重複を表示」があった場所で「すべて表示」をクリックすることで、iTunes ライブラリを通常の状態に戻すことができます。
この機能は一時的に削除されましたが、iTunes 11.0.1以降で再追加されました。iTunes 11では「表示」メニューに表示され、音楽以外のメディアライブラリでも使用できます。iTunes 12以降では、「ファイル」>「ライブラリ」メニューにあります。