
iPhoneで削除したInstagramストーリーを復元する方法
投稿したInstagramストーリーを誤って削除してしまいましたか?ストーリーを最初から作り直すのが面倒ですか?ご安心ください。Instagramでは、削除したストーリーを簡単に復元できるようになりました。過去30日以内に削除されたストーリーであれば、簡単にアクセスできます。
Instagramは、削除されたストーリーだけでなく、写真、動画、リール、IGTV動画も保存できる新しい「最近削除した項目」フォルダを追加しました。これにより、ユーザーはアプリ内で削除したコンテンツを素早く復元できます。「最近削除した項目」フォルダに保存されたアイテムは、アーカイブされている限り30日以内であれば復元可能です。ただし、削除されたストーリーがアーカイブされていない場合でも、24時間以内であれば復元可能です。
削除したストーリーを復元するために、この新機能を試してみませんか?もう探す必要はありません。この記事では、iPhoneで削除したInstagramストーリーを復元する方法を詳しく説明します。
iPhoneで削除したInstagramストーリーを復元する方法
これは最近導入された機能なので、始める前にInstagramアプリが最新版になっていることを確認してください。確認が完了したら、以下の手順に従ってください。
- Instagramアプリを起動し、自分のプロフィール画面に移動します。右上にある三本線のアイコンをタップすると、その他のオプションにアクセスできます。
- 次に、画面の下部に表示されるメニューから「設定」を選択します。
- 設定メニューで、「アカウント」オプションを選択します。
- ここには、メニューの最後から 2 番目のオプションである「最近削除された項目」セクションがあります。
- 「最近削除した項目」フォルダ内のアイテムを確認できるようになりました。各アイテムの下には、完全に削除されるまでの日数が表示されます。復元したいストーリーをタップするだけです。
- これでストーリーのプレビューにアクセスできるようになります。画面右下にある3つの点のアイコンをタップしてください。
- 次に、ポップアップメニューから「復元」を選択します。
- 操作の確認を求めるメッセージが表示されます。もう一度「復元」を選択すると、完了です。
これで、削除した Instagram ストーリーが正常に復元されました。
復元されたストーリーが過去24時間以内にシェアされた場合、または削除前にストーリーハイライトに追加された場合、他のユーザーは再びそのストーリーを閲覧し、インタラクトできるようになります。ただし、ストーリーがアーカイブから削除された場合は、アーカイブに復元されます。
この特定の記事ではアプリの iOS バージョンに焦点を当てていますが、アプリを更新していれば、これらの手順を使用して、Android スマートフォンでも削除された Instagram ストーリーを復元できます。
Instagramはデフォルトですべてのストーリーをアーカイブします。そのため、削除後30日間はすべてのストーリーを復元できます。ただし、この機能をオフにしてコンテンツをアーカイブしていない場合は、削除したストーリーを復元できるのは24時間以内です。
このアップデート以前は、削除したストーリーを実際に復元するには、ストーリーを手動でiPhoneに保存し、Instagramに再投稿するしかありませんでした。Instagramによると、この機能はハッカーがアカウントにアクセスするとコンテンツを削除する傾向があるため、ハッキング被害に遭ったユーザーを支援するために導入されたとのことです。
このトピックに関連して、他の Instagram のヒントもお見逃しなく。