Apps

Mac OS Xの写真アプリで元のファイルを「Finderで表示」する方法

Mac OS Xの写真アプリで元のファイルを「Finderで表示」する方法

Mac OS Xの写真アプリアイコンMac OSのFinderファイルシステム内の写真に素早くジャンプする機能が、新しい写真アプリで変更されました。現時点では、Mac OS Xの写真アプリに従来あった「Finderで表示」オプションは削除されていますが、Finderで元のファイルを表示したり、Macファイルシステムから写真にアクセスしたりできないわけではありません。

写真アプリからFinderで元の画像ファイルにアクセスする方法はいくつかありますが、そのうちの1つは、以前iPhotoやApertureに存在していた「Finderで表示」オプションとほぼ同じように機能します。Macの写真アプリからMacのFinderで元の画像ファイルを表示する3つの方法をご紹介します。

オプション1:Mac OS Xで写真の「Finderで参照ファイルを表示」オプションを使用して元のファイルを表示する

写真アプリの「Finderで参照ファイルを表示」機能は、Mac OSの以前の写真管理アプリに存在していた「Finderで表示」オプションと基本的に同じです。ただし、注意点があります。写真ライブラリを手動で管理している必要があり、写真アプリのライブラリにコピーをインポートしてはいけません。実際、ライブラリを自分で管理していない場合、「Finderで参照ファイルを表示」オプションは存在せず、グレー表示または完全に非表示になります。ただし、写真アプリに画像のコピーをインポートしない場合は、この機能は非常に使いやすく、非常にシンプルです。

  1. 写真アプリから、Finderでアクセスしたい画像を右クリック(トラックパッドでは2本指クリック)します。
  2. オプションリストから「Finderで参照ファイルを表示」を選択すると、その画像ファイルのFinderの場所にすぐにジャンプします。

Mac OS Xの写真アプリからFinderで参照ファイルを表示する

写真アプリのファイルメニューから同じオプションにアクセスすることもできます。

  1. Mac OS Xの写真アプリで画像を選択し、「ファイル」メニューをプルダウンします。
  2. 「Finderで参照ファイルを表示」を選択すると、Macファイルシステム内の元のファイルの場所が開きます。

OS Xの写真アプリからFinderで参照ファイルを表示でFinderで表示

どちらの方法でこの機能にアクセスしても、最終的には元の画像が選択された状態で Finder が表示されます。

オプション2: 写真アプリからMacのフォルダにドラッグ&ドロップして元の画像ファイルにアクセスする

写真を別の写真ライブラリにインポート・コピーするデフォルトの写真機能を維持する場合、「Finderで参照ファイルを表示」は利用できません。つまり、元の画像にアクセスするには何らかの回避策が必要になります。おそらく最も簡単なのは、ドラッグ&ドロップです。

Mac OS Xの写真アプリからFinderに画像ファイルを保存する

Mac OS XのFinderでアクセスしたい画像を選択し、「写真」アプリからMacデスクトップのフォルダにドラッグするだけです。ファイルをドロップした場所に、ファイルのコピー(オリジナルではありません)が表示されます。

オプション3: Finderを使って写真を検索する.photoslibrary

必ずしも推奨されるわけではありませんが、別の方法として、~/Pictures/ にある Photos.photoslibrary パッケージ内を手動で調べて、マスター画像ファイルを探すという方法があります。この方法は有効ですが、.photoslibrary パッケージは明らかにユーザー向けに設計されておらず、ディレクトリも簡単に参照できるような構成になっていません。この方法は可能ですが、上記の方法が機能せず、どうしても元の画像ファイルにアクセスしなければならない場合を除き、お勧めしません。マスター画像ファイルの不適切な取り扱いは、フォトアプリで問題を引き起こしたり、最悪の場合、画像や写真が失われたりする可能性があるためです。

以下のビデオでは、Mac OS XのFinderから写真アプリのマスター画像ファイルにアクセスする方法を簡単に説明します。

Photos.photoslibrary ファイルは、次のアイコンでユーザーの Pictures フォルダにあります。

Mac OS Xのフォトライブラリパッケージファイル

Mac OS Xの「写真」アプリの将来のアップデートでは、すべての写真ライブラリに「Finderで表示」オプションがネイティブで搭載されるかもしれません。これは多くのMacユーザーにとって間違いなく歓迎すべき機能でしょう。一方、iPhotoやApertureから写真アプリにライブラリを移行した場合、ライブラリを移行する前に「写真アプリへのファイルのインポートとコピーを停止」を明示的に選択しない限り、右クリックオプションは表示されません。唯一の現実的な回避策は、新しい写真アプリライブラリを作成し、アプリ自体にコピーするのではなく参照を使用するようにすることです。

写真アプリで見つけた画像の元の写真ファイルにアクセスする別の方法をご存知ですか?参照写真にFinderから素早くアクセスする、もっと良い方法や速い方法はありますか?コメント欄で教えてください!