
Macのメールがパスワード入力を何度も要求してくる?その解決方法
Mac OS Xで新しいメールアカウントを設定する場合、通常はサービスプロバイダ、メールアドレス、メールアカウントのパスワードを一度入力すれば、あとは問題なく動作しますよね? まあ、大体そうなのですが、そう簡単にいかないこともあります。一部のユーザーが遭遇するイライラする問題は、メールアプリが何度もパスワードの入力を要求してくることです。これは、「アカウント(名前)のパスワードを入力してください」というメッセージとともにパスワードの再入力を要求するポップアップウィンドウとして表示されるか、Macメールアプリの「接続診断」機能にアカウントの検証またはログインに失敗したため再試行するようにというメッセージが表示されるかのいずれかです。
パスワード入力の繰り返しで事態をさらに混乱させるのは、ポップアップダイアログでパスワードを入力すると、ポップアップダイアログボックスが消えてメールアプリが意図したとおりに動作することがあることです…少なくともメールアプリを再起動するか、Macを再起動するまでは。ちなみに、まさにそのような状況に遭遇した場合、何が起こっているかを示す良い指標となります…おそらくパスワードがどこかで間違って入力されているか、保存されていないのでしょう。いずれにせよ、OS Xのメールアプリで「パスワードを入力してください」というメッセージが繰り返し表示される場合は、この記事を読み進めてください。すぐに解決できるはずです。
1: パスワードが正しいことを再確認する
まず、これは馬鹿げた話に聞こえるかもしれませんし、おそらくすでにこの提案にうんざりしているでしょうが、本当に正しいパスワードを入力しているかを絶対に確認してください。つまり、Caps Lockキーがオンになっているかオフになっているかを確認し、すべての文字が意図したとおりに入力されていることを確認してください。
例えば、メールのパスワードが「Pepperoni@Pizza」なのに「pepperoni@pizza」と入力すると、大文字と小文字の違いにより正しく動作しません。安全なパスワードやフレーズのほぼすべてにおいて、正確さが重要です。
メールのダイアログウィンドウで正しいパスワードを入力し、「このパスワードをキーチェーンに保存する」にチェックを入れれば、もうメッセージは表示されなくなります…でも、たまにまた表示されることがあります。うーん。パスワードが正しいと確信しているのに、メールアプリがそれでもパスワードを要求してくる場合は、次のトラブルシューティング手順に進んでください。
2: メールアプリで正しいパスワードを手動で設定する
パスワードが正しいことを確信していますか? メールの環境設定で正しいパスワードを手動で設定しましょう。
- メールメニューをプルダウンしてメールアプリの設定に移動します
- メール設定ウィンドウから「アカウント」パネルを選択します
- 問題が発生しているメールアカウントをリストから選択します
- 「アカウント情報」タブの「パスワード」フィールドをクリックし、既存のエントリ(ある場合)を削除して、正しいパスワードを再入力します。
- 「一般」タブをクリックするか、設定を閉じて変更を保存するか尋ねられたら「保存」をクリックします。
メールの受信トレイを更新してみましょう。メールは期待通りに届きますか? 届くはずです。
次に、自分自身または他の人にメールを送信してみます。メールは期待通りに送信されますか? 繰り返しますが、メールは送信されるはずですが、送信されない場合は…次のトラブルシューティング手順に進んでください。
3: メール送信時にのみパスワード要求?メールアプリで送信メールサーバーのパスワードを設定する
受信メールは正常に動作するようになったのに、送信メールがまだ失敗し、パスワード要求のダイアログボックスが表示される場合は、送信メールサーバーのパスワードが設定されていないか、正しく設定されていない可能性があります。ほとんどのユーザーはIMAPアカウントでこれを行う必要はありませんが、SMTPメールサーバーには独自のメールボックスログインが用意されていることが多いため、そちらも確認し、送信メールのパスワードも正しく設定することをお勧めします。設定に戻ります。
- メールメニューをプルダウンして「環境設定」を選択し、メールアプリの環境設定に戻ります。
- 設定ウィンドウから「アカウント」パネルを選択します
- パスワードエラーが発生しているメールアカウントを選択してください
- 「アカウント情報」タブで、「送信メールサーバー(SMTP)」をクリックし、「SMTPサーバーリストの編集」を選択します。
- 「詳細設定」タブをクリックします
- ここでメールのユーザー名が正しく入力されていることを確認し、「パスワード」をクリックして、アカウントに関連付けられている正しいメールパスワードを入力します。
- 「OK」をクリックし、環境設定を閉じて、要求されたら「保存」を選択します。
- もう一度メールを送信すると、意図したとおりに動作するはずです。
この時点で、電子メールは問題なく意図したとおりに機能し、期待どおりに送受信されるはずです。
それでも問題が解決しない場合は、他にもいくつか可能性が考えられます。メールアカウントのパスワードまたはログイン情報が変更された、メールサーバーが変更された、あるいは2要素認証に登録したのに自動生成されたパスワードを入力していない(Gmailなどのサービスの複雑で安全な2段階ログインを使っている人によくある問題)といったケースです。これらの問題はこの記事では扱いませんが、それでも問題が解決しない場合は、きっとヒントが得られるはずです。こうした状況では、メールアカウントを削除して再度追加するのが最善策となる場合もありますが、その場合はまずメールメッセージをバックアップしておくことをお勧めします。Connection Doctorにアクセスすると、何が起こっているのか、そしてメールの問題に関するより詳しい情報を得ることができます。
最近、友人が OS X Yosemite を実行している Mac でこの後者の問題に遭遇しました。友人は、OS X 10.10 および OS X 10.9 でメールを送信しようとすると、「パスワードが間違っています」というポップアップ ボックスが絶えず表示され、使用されている OS X のバージョンは関係なく、iPhone から送信した場合を除いて送信メールが機能しませんでした。これは、問題が送信メールのログインに誤りがあることを示しているため、この場合の解決策は、メール アプリケーションの詳細設定で SMTP (送信メール サーバ) パスワードを正しく設定することでした。友人は AOL メールを使用していたため、SMTP ログインはまったく必要ありませんでした。そのため、SMTP を削除して完全に IMAP に依存することが解決策でした。すると、メール アプリからの送受信は再び正常に機能するようになりました。
Mac でメール アプリのログインに問題が発生した場合は、コメント欄でお知らせください。また、状況に合った解決策も教えてください。