
iTunesがiPhone / iPod touch / iPadに不要な音楽を自動追加するのを止める方法
iTunesからiPhone、iPod touch、iPadに曲を1曲か2曲コピーしたいと思ったのに、iTunesがiOSデバイスに不要な曲を大量に同期しようとしたことはありませんか?これはiTunesのオートフィル機能によるものです。iOSデバイスに自動的に音楽が詰め込まれるため、一部のユーザーには喜ばれる機能ですが、セット全体をコピーするのではなく、手動で数曲だけを追加したい場合には非常に面倒です。
通常、音楽を手動で管理している場合は、iTunes のすべてを強制的に同期させることなく、ドラッグアンドドロップで曲を転送するだけで音楽を追加できます。ただし、iOS デバイスのミュージックライブラリが最近の同期またはバックアップによって事前に入力されている場合は、音楽を手動で管理しているかどうかに関係なく、そのアクションと一緒にさらに多くのものを自動入力しようとします。これが起こっていることを識別する最も簡単な方法は、iTunes で 1 曲をコピーしようとすると、iTunes の進行状況バーに「iPhone のファイルを更新しています - 254 曲中 1 曲をコピーしています: 曲名」のようなメッセージが表示されることです。ここでの目的は、iTunes が iPhone、iPad、または iPod touch に自動入力しようとしている 254 曲を削除することです。
もちろん、デスクトップからiOSデバイスに音楽をコピーすることでこの問題を回避することはできますが、ほとんどのユーザーはその方法で音楽を管理していません。この厄介な問題に対処するために、2つの解決策をご用意しました。1つは非常にシンプルで、もう1つはオートフィルの動作があまりにも奇妙であるため、少し複雑になっています。
解決策1:iTunesで新しい更新されたiOSバックアップを作成する
これが最も簡単な方法です。iTunesミュージックのオートフィルリストは、iTunesに作成した最新のiOSバックアップに基づいて自動的に入力されるため、iTunesで最新のバックアップを作成し、最新の状態にするだけで、この奇妙なオートフィル動作を回避できます。これは、iTunesにバックアップされたプレイリストがiOSデバイス上のプレイリストと一致するため、一致しないプレイリスト同士が一致しようとする動作を防ぐことができるためです。
- コンピュータでiTunesを起動します
- iPhone、iPad、またはiPod touchをWi-Fi同期またはUSBでコンピューターに接続します
- 「概要」タブに移動し、「今すぐバックアップ」を選択してプロセスを完了させます。
これにより、すべての内容がバックアップされ、iOS デバイス上のミュージック プレイリストもバックアップされます。その副作用として、2 つのミュージック ライブラリが一致するため、自動入力によって iPhone / iPod / iPad に不要な内容がダンプされるのを防ぐことができます。
現在のバックアップが現在の音楽プレイリストと一致しない場合、音楽の差分が転送対象になりますのでご注意ください。そのため、新しいバックアップを作成することが重要なのです。新しいバックアップを作成することで、プレイリストの差分が削除されます。
何らかの理由で iTunes でバックアップしたくない場合は、オートフィルライブラリとデバイスに同期しようとしているすべての音楽をゴミ箱に捨てることもできます。
解決策2:iTunesのオートフィルリストをクリアしてiOSデバイスへのランダムな音楽コピーを防ぐ
注意:このプロセスにより、オートフィル ライブラリ リストが削除され、その結果、iPhone / iPod / iPad からも音楽が削除される可能性があります。これは、オートフィル リストが、デフォルトでは、デバイス上にある音楽(またはデバイスに保存したい音楽)と同じリストであるためです。iOS デバイスに現在保存されているものとこのリストの内容の不一致により、1 曲または 2 曲を追加しようとしたときに、不要なオートフィル音楽がコピーされてしまいます。わかりますか?はい、これは混乱を招きます。主に、あまり意味のない奇妙な実装機能だからです。残念ながら、シンプルな「オートフィルを完全に無効にする」オプションはありません。そのため、1 曲または 2 曲と一緒にランダムに音楽がコピーされるのを停止したい場合は、当面はこれが唯一の方法です。この方法の動作方法(というか動作しない方法)により、iOS デバイス上の iTunes ライブラリが空の状態で開始する場合、または必要な曲を iOS デバイスに再度追加するだけでよい場合に最適です。
- iTunesを開き、iOSデバイスをコンピューターに接続します(USBまたはWi-Fi同期のいずれかを使用)。
- iTunesでサイドバーを表示して、「表示」メニューに移動し、「サイドバーを表示」を選択して「デバイス」リストを表示できるようにします。多くのユーザーはサイドバーをすでに有効にしている可能性がありますので、その場合はこの手順をスキップできます。
- iTunesの「デバイス」リストからiPhone / iPad / iPod touchを選択し、デバイス名の下にリストされている「ミュージック」ライブラリを選択します。これは重要です。「ミュージック」タブを選択しないでください。
- 表示されているのは、現在 iOS デバイスに保存されているか、ミュージック オートフィル キューにある曲と音楽のリストです。基本的に、ここに表示されているものが現在 iPhone / iPod にない場合は、1 曲または 2 曲をコピーしようとすると、すべての曲がコピーされるリストになります。この場合、次の 2 つのオプションがあります。
- オプション1: 不要な曲だけをこの自動入力同期リストから削除するには、手動で選択して削除します。
- オプション2: Command+Aを押してこのリストからすべての曲を削除し、「Delete」キーを押して削除を確定することで削除します。これらの曲がiOSデバイスに保存されている場合は、iOSデバイスからも削除されます。
- 通常のドラッグアンドドロップのトリックを使用して、iTunesからiPhone、iPad、またはiPod touchに音楽をコピーします。ドラッグアンドドロップした曲のみが転送され、オートフィルライブラリ全体が転送されることはありません。
明らかにこれはちょっと変な感じで、使い勝手を考えて大幅な改善が必要な部分もあります。とはいえ、これは確かに機能するので、iTunesからiPhoneに1曲または複数の曲をコピーしようとして、大量の音楽が一緒にコピーされてしまう場合は、おそらくこれが原因でしょう。そして、これを防ぐ方法があります。
繰り返しになりますが、オートフィルリストは通常、最新のデバイスバックアップに基づいて作成されます。そのため、iPhoneをコンピュータにバックアップした際に、現在iPhoneに保存されている曲とは異なる曲セットが使用されていた場合、あるいはiOSのミュージックアプリから曲を削除したためにリストが一致しなかった場合、2つのライブラリの不一致により、iTunesは最新のバックアップに基づいてオートフィルを実行しようとします。そのため、最初に提案される解決策は、最新のバックアップを作成することです。
自動入力リストをクリアして、手動で音楽管理を有効にしている場合でも iPhone に音楽が自動入力されないようにするより良い方法をご存知ですか?ぜひコメント欄で教えてください!