
Mac OS Xのコマンドラインからネットワークに参加する方法
networksetup ユーティリティを使用すると、イーサネット経由で接続されたルータ、SSID をブロードキャストしているかどうかに関係なく、またパスワード暗号化が必要かどうかに関係なく、利用可能な任意のネットワークに参加できます。
最近のネットワークのほとんどは無線通信で行われるため、networksetup ユーティリティを使用して OS X のコマンド ラインから Wi-Fi に接続する方法に焦点を当てます。
最も単純な形式では、公衆無線ホットスポットなどの保護されていないネットワークに接続するには、次のように SSID を指定して、使用する適切なネットワーク インターフェイスを指定するだけです。
networksetup -setairportnetwork en0 SSID
はい、構文は -setairportnetwork です。OS X では Wi-Fi を「AirPort」とは呼ばなくなりましたが、これは以前のバージョンからの名残です。Mac OS の将来のバージョンでは変更される可能性がありますが、今のところは変わりません。
アクティブなユーザー権限に応じて、別のワイヤレス接続に参加するには、コマンドの前に sudo を付ける必要がある場合があります。
パスワードが設定されている任意のワイヤレス ネットワークにコマンド ラインから接続するには、次のように networksetup コマンドを使用します。
sudo networksetup -setairportnetwork en1 SSID PASSWORD
実際の例として、 'Wireless' という名前のネットワークに接続し、パスワードが 'macsrule' に設定されているとします。
sudo networksetup -setairportnetwork en1 Wireless macsrule
この機能はSnow LeopardからOS X YosemiteまでMac OS Xに搭載されていますが、それ以前のバージョンのMac OS Xでも動作する可能性があります。networksetupコマンドラインツールの詳細については、以下のコマンドを実行してマニュアルページを参照してください。
man networksetup
または、OS X の networksetup を使用して、コマンド ライン経由で Mac 上でさまざまなネットワーク関連機能を実行するための役立つヒントを多数お読みください。