
iTunesでアルバムまたは曲のグループにアートワークを追加する
iTunesでアルバムまたは曲のグループにアートワークを追加する
iTunesの「詳細」メニューからアルバムアートを取得できることは、もうご存知でしょう。これでほとんどのアルバムカバーが埋められますが、iTunesで楽曲を販売していないバンドや、SoundCloudやブログからダウンロードした楽曲には、アートワークが添付されていないことがよくあります。そのような場合は、アルバムまたは曲のグループに手動でアートワークを追加できます。
- Google 画像検索や Bing 画像検索を使用して目的のアートワークを見つけます。通常、検索に「アルバム」サフィックスを追加すると、探しているものがすぐに見つかります。デスクトップなどに保存しておけば、簡単に取り出すことができます。
- iTunesを起動し、アートワークを追加したいアルバムまたは曲のグループを選択し、そのグループを右クリックして「情報を見る」を選択します。
- 「アートワーク」の横にあるチェックボックスをオンにし、先ほど見つけたアルバムアートワークの画像をボックスにドラッグアンドドロップします。
- 「OK」をクリックして曲のアルバムアートワークを処理します
多数の曲やアルバムに1枚のアートワークを追加する場合は、iTunesの検索機能を使ってすべて選択するのが便利です。大きなグループ内の特定の曲の選択を解除したい場合は、Commandキーを押しながら手動でクリックしてください。選択されていない曲は更新されません。一人で作業する前に、Appleのアルバムカバーアートサーバーを確認することをお勧めします。その方が簡単です。
追加されたアートワークは、次回 iPhone、iPad、または iPod touch が接続されたときに同期され、DockArt に置き換えた場合は Dock アイコンとしても表示されます。