
Macでアイコンキャッシュをクリアする方法
場合によっては、Mac ユーザーは、MacOS の Finder または MacOS の Dock のアイコンが汎用アイコンとして表示されたり、アイコンが本来あるべき位置に配置されていないことに気付くことがあります (たとえば、PDF サムネイルの代わりに汎用ドキュメント アイコンが表示されたり、zip アーカイブ アイコンの代わりに VLC アイコンが表示されたり、Safari アイコンの代わりに汎用アプリケーション アイコンが表示されたりします)。
Mac でアイコンの表示に問題が発生した場合、アイコン キャッシュを手動でクリアすると、アイコン キャッシュが強制的に再構築され、Mac でのアイコンの不正確な表示が解決されます。
Macでアイコンキャッシュをクリアしてリセットする方法
警告:ターミナルとrmコマンドを使用するため、以下の作業を進める前に、Time Machineまたはお好みのバックアップ方法でMacをバックアップしておくことをお勧めします。コマンドを誤って入力すると、データが永久に失われる可能性があるため、正確な構文を使用してください。コマンドラインの操作に慣れていない場合は、この操作は避けた方が良いでしょう。
ターミナルを起動し、次のコマンドを入力してリターンキーを押します。
sudo rm -rfv /Library/Caches/com.apple.iconservices.store
次に、次のコマンドを入力して、Return キーを押します。
sudo find /private/var/folders/ \( -name com.apple.dock.iconcache -or -name com.apple.iconservices \) -exec rm -rfv {} \; ; sleep 3;sudo touch /Applications/* ; killall Dock; killall Finder
最後に、Macをセーフモードで再起動します。これにより、多くのキャッシュが削除され、Macのキャッシュが強制的に更新されます。このプロセスは、Apple Silicon Mチップを搭載したMacか、Intel Macかによって若干異なります。
- M1 Macの場合は、Appleメニューを開き、「システム終了」を選択します。約10秒待ちます。その後、電源ボタンを長押しし、「オプション」画面が表示されるまで待ちます。Shiftキーを押しながら「セーフモードで続ける」を選択すると、MシリーズMacがセーフモードで起動します。
- Intel Mac の場合は、Mac を再起動し、ログイン画面が表示されるまで Shift キーを押したままにして、セーフモードで起動します。
Macがセーフモードで起動したら、約5分間そのままにしてから、 APPLE メニューから「再起動」を選択してMacを再起動します。アイコンキャッシュをはじめ、Mac上の多くのキャッシュが更新されます。
上記のターミナル コマンドのシーケンスは Github で見つかったもので、一部のユーザーにとってはそれだけで問題が解決する可能性がありますが、テストでは、セーフ モードで再起動するという追加手順によって、MacOS Finder および MacOS Dock での誤ったアイコン表示や一般的なアイコン表示の問題が解決されることがわかりました。
上記の手順でMacのアイコン表示の問題が解決しましたか?別の解決策を見つけた場合、またはMacのアイコンキャッシュを更新するための別の方法を使用した場合は、コメント欄でお知らせください。